ふるさと納税制度とは?

ふるさと納税制度とは、皆さんからふるさとへ贈る寄付金です。
「生まれ育った故郷」「ゆかりのあるまち」「大切な人のいるまち」などに、「寄付」というかたちで応援いただくと、あなたが現在住んでいる市区町村で支払う住民税などが軽減されるという仕組みです。この制度は、平成20年1月1日以降の寄付金から対象となります。
在京九戸村ふるさと会

在京九戸村ふるさと会は、首都圏に在住する九戸村出身の方やかつて九戸村に就学又は在職していた方など、九戸村に縁の深い方々で組織されるふるさと会です。
会員相互の交流と親睦を図るとともに、ふるさと九戸村の発展に寄与することを目的に、懇談会の開催、岩手県人の集いや岩手県立伊保内高等学校同窓会東京支部総会への出席などを通して九戸村のPRにご協力いただいいております。