観測場所 | 折爪岳山頂 九戸村エリア |
ホタルの数(推定) | ヒメボタル 2匹 |
観測時間 | 19:20~20:10 |
気温 | 22℃~22℃ |
風 | 微 |
やませ | 強 |
協力員のコメント |
・道の駅から眺める山は、晴れの天気に山頂付近に薄い霧が見えていた。 ・19時20分~ ②番口から入り十字路上・右・左と一巡。気配なし。路上を②③②①と回って引き返す。 ・19時45分~ カーブの法面から羽化のホタルが低く飛び立ち。 …路面を転げるように低く飛び左側の林間の藪の中に消えた。明日が楽しみ… ・20時03分~ ②口に戻り林間に入ってすぐに昨夜と同じ場所付近でホタルが飛んだ。 …薄霧の空、満天とならないものの広く星空となった…
・観賞者なし、カメラ1台 通過車両無し
※スマホでの撮影は明るくなるので、ヒメボタル保護の観点から自粛していただきたい。
|
※本情報は、ヒメボタル愛好家の皆様のご協力により、提供しているものです。
●観賞コースマップ map.pdf (PDF 112KB)
●折爪岳ヒメボタル写真 九戸側(撮影:国香雅彦)
※観賞時の注意点
・ホタルの観賞スポットでは極力ライトを使用しない
・大きな音を鳴らさない
・ホタルを捕獲しない
・長袖、長ズボン、長靴等を着用する