岩手県九戸村

検索
HOMEくらしの情報住宅・上下水道・ごみ・し尿上下水道循環型社会形成推進地域計画の事後評価の公表について
HOME行政情報上下水道課・水道事業所循環型社会形成推進地域計画の事後評価の公表について

循環型社会形成推進地域計画の事後評価の公表について

「循環型社会形成推進交付金」は、市町村が廃棄物の3R(リデュース・リユース・リサイクル)を総合的に推進するため、広域的かつ総合的に廃棄物処理施設等の整備を計画するよう、平成17年度に創設された環境省の交付金制度です。

九戸村では、公共用水域の水質と生活環境の保全、公衆衛生の向上に寄与することを目的として、公共下水道及び農業集落排水の整備区域以外の区域において、合併処理浄化槽の計画的な整備を図るため、「循環型社会形成推進交付金」を活用し、「浄化槽設置整備事業」を実施しています。

令和2年度から令和6年度までの5箇年の地域計画の計画期間が終了し、事後評価を行いましたので、内容を公表します。

様式9+目標達成状況報告書 (PDF 191KB)

様式10+改善計画書 (PDF 158KB)

カテゴリー

お問い合わせ

上下水道課・水道事業所 上下水道係

内線272・273

電話:
0195-42-2111

ページのトップへ戻る

ページのトップへ戻る