例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
九戸村副村長定数条例 | ◆令和2年6月19日 | 条例第14号 |
九戸村職員定数条例 | ◆令和3年3月5日 | 条例第2号 |
職員定数規程 | ◆平成元年3月31日 | 訓令第3号 |
職員の職の設置に関する規則 | ◆昭和41年10月1日 | 規則第12号 |
職員の任用に関する規則 | ◆平成11年10月12日 | 規則第10号 |
職員の条件付採用の期間の延長に関する規則 | ◆令和5年9月28日 | 規則第31号 |
|
||
職員の分限についての手続及び効果に関する条例 | ◆昭和30年4月1日 | 条例第10号 |
職員の分限についての手続及び効果に関する規則 | ◆昭和44年3月15日 | 規則第9号 |
職員の定年等に関する条例 | ◆昭和58年12月21日 | 条例第12号 |
九戸村職員の定年に関する規則 | ◆令和5年3月23日 | 規則第8号 |
九戸村管理監督職勤務上限年齢による降任等に関する規則 | ◆令和5年3月23日 | 規則第6号 |
九戸村定年退職者等の暫定再任用に関する規則 | ◆令和5年3月23日 | 規則第9号 |
九戸村年齢60年に達する職員に対する情報の提供及び勤務の意思の確認に関する規則 | ◆令和5年3月23日 | 規則第10号 |
九戸村年齢60年以上退職者の定年前再任用に関する規則 | ◆令和5年3月23日 | 規則第11号 |
職員の懲戒の手続及び効果に関する条例 | ◆昭和30年4月1日 | 条例第11号 |
職員の懲戒の手続及び効果に関する規則 | ◆昭和44年3月15日 | 規則第10号 |
|
||
九戸村職員の服務の宣誓に関する条例 | ◆昭和30年4月1日 | 条例第8号 |
職務に専念する義務の特例に関する条例 | ◆昭和30年4月1日 | 条例第9号 |
職務に専念する義務の特例に関する規則 | ◆昭和50年8月11日 | 規則第16号 |
九戸村職員の営利企業等の従事制限に関する規則 | ◆平成14年6月21日 | 規則第14号 |
職員の勤務時間、休日及び休暇に関する条例 | ◆平成7年7月10日 | 条例第9号 |
職員の勤務時間、休日及び休暇に関する規則 | ◆平成7年7月10日 | 規則第11号 |
職員の勤務時間に関する規程 | ◆昭和49年11月1日 | 訓令第5号 |
組合休暇に関する条例 | ◆昭和43年12月17日 | 条例第27号 |
組合休暇に関する規則 | ◆昭和43年12月17日 | 規則第12号 |
職員の休職の事由に関する条例 | ◆昭和39年3月11日 | 条例第14号 |
職員の育児休業等に関する条例 | ◆平成4年3月6日 | 条例第2号 |
職員の育児休業等に関する規則 | ◆平成4年4月1日 | 規則第5号 |
職員の高齢者部分休業に関する条例 | ◆令和5年3月10日 | 条例第1号 |
職員の高齢者部分休業に関する条例施行規則 | ◆令和5年3月23日 | 規則第12号 |
労務職員の勤務時間、休日及び休暇に関する規則 | ◆昭和50年8月11日 | 規則第17号 |
会計年度任用職員の勤務時間、休日及び休暇に関する規則 | ◆令和2年4月1日 | 規則第5号 |
職員服務規程 | ◆昭和40年3月16日 | 訓令第3号 |
九戸村職員の人事評価実施規程 | ◆平成30年3月30日 | 訓令第1号 |
車両乗務員服務規則 | ◆昭和42年7月1日 | 規則第8号 |
九戸村公用車運行管理規程 | ◆平成元年6月28日 | 訓令第5号 |
九戸村公用車運行管理規程の運用方針 | ◆昭和56年5月18日 | 種別なし |
私用車の公務上使用禁止に伴う取扱いについて | ◆昭和55年10月25日 | 九総第1494号 |
私用車の公務上使用禁止に伴う取扱いについての通知の一部改正について | ◆昭和56年6月20日 | 九総第1033号 |
私用車の公務上使用禁止に伴う取扱いについての通知の一部改正について | ◆昭和59年8月14日 | 九総第1304号 |
九戸村職員研修要綱 | ◆平成25年3月25日 | 訓令第7号 |
九戸村職員の職場復帰支援プログラム実施要綱 | ◆令和6年9月9日 | 訓令第4号 |
|
||
職員互助会に関する条例 | ◆昭和47年1月7日 | 条例第2号 |
職員安全衛生管理規程 | ◆平成4年3月31日 | 訓令第3号 |
職員被服貸与規程 | ◆平成8年3月29日 | 訓令第3号 |
|
||
職員団体のための職員の行為の制限の特例に関する条例 | ◆昭和41年9月10日 | 条例第14号 |
内容現在 令和6年10月31日